
妻の入院から、手術の経過を残しておきたいと始めたブログです。
今では、ゴールデンレトリバーのショコラと、
我が家の重鎮ゴン太じいさんのブログになりました。
犬屋さんが楽天に出店になりました。
![]() 【防水シール】【車用】【犬屋オリジナル】【グッズ】【ゴールデンレトリバー】【ns】【犬ステ... |
![]() 【人気商品】【通販】【ドッグウェア】【販売】【犬屋オリジナ商品】【nwn】【名前入れ商品】ノ... |
これまでの結果
興味のある方は続きをどうぞ。
ブログ開設前
ネット検索で、お小遣い稼ぎなるサイトを見つける。
登録はすべて無料・・・無料の言葉に弱い。

早速登録。色々あっておもしろい。

Topora(トポラ) NTTナビスペース運営

フルーツメール
フルーツメール 日本最大の言葉に引かれた。

ドル箱 高換金1P=1円

iMiネット アンケートに答えてポイントゲット。簡単!

Info-Cash(インフォ キャッシュ) とにかくキャッシュバックです。

Prize-Prize(プライズ・プライズ) こちらもアンケートサイト。

CiM-Net (シムネット) こちらもアンケートサイト。

infoQ (インフォQ)こちらもアンケートサイト
など、など、沢山ありました。
中には、ブログにバナーを貼るだけで、高ポイントがもらえるサイトも
あり、元々ブログには興味があったので、これも始めるきっかけに
なりました。
ポイントを現金化するという目的で、ネット銀行に講座開設の手続き
をしましたが、一週間では開設に至りませんでした。
イーバンク銀行

この2つです。
ブログ開設
いよいよ、ブログ作りです。
参考にしたのは、
りっちさんのブログ別!作成・カスタマイズ講座です。
http://blog.info-rich.jp/
ブログの基礎知識から作成方法、カスタマイズ、アフィリエイトなど、
初心者にも分かりやすく説明がしてあります。
悩んだ結果。アフィリエイトの自由性を考えて、
このSeesaaブログにしました。
妻の入院記を書き、左サイドバーに紹介バナーを貼ってみました。
ブログごとの細かい説明もあり、意外と簡単でした。
記事の中に写真を入れましたが、これも簡単。
自分もなかなかやるじゃんと思い有頂天に。
しかし、妻がボソリと一言『見てくれる人いるの?』
確かに! 誰にも見てもらえなければ、話になりません。
何か方法はと、ネット検索。

にほんブログ村なるものを発見! 自分のブログのランキングがわかります。
早速登録。
あし@なるものも発見登録。左サイドバー上に貼ってみる。

そして、そして、本命を発見。
よしけいさんのサイト生きがいの有る人生にしたい!で紹介されている。
オートリンクネットです。
右サイドバーに貼った青いブログパーツです。
もちろん登録は無料です。
そして、そして。
アフィリエイトです。
NTT運営のマイ・アフィリエイトに登録。
内容

マイクロアドに登録。
マイクロアドは行動ターゲティングを利用した広告配信サービスです。
左サイドバー、ライトブルーの広告。
独自のサイトランク算定で、クリック報酬があがります。
35以上でシルバーパートナーになり、ランクダウンはありません。
祝ランク35
私、7月8日をもって、ランク35になりました。

このようなバナーが貼れます。
A8.Netに登録。
アフィリエイト

広告主日本最大級
アフィリエイトとSEO対策で稼ぐ授業
ネットでお小遣いかせぎ。
アンケートサイトが確実にポイントを増やせます。
ポイントサイトは、お友達紹介ができるならGood。
被リンクUP方法
お小遣い稼ぎや、アフィリエイトには必須。(私には必要不可欠)
アフィリエイト
マクロアドがダントツ。アフィリエイトの中では一番かな?
左サイドバーの空色の広告。
書き込みありがとうございました。
奥様も婦人科の手術から腸閉塞になられたようですね。
もしかしたら、私と同じような経緯をたどっているのかもしれないです。
また、寄らせてもらいます。
妻も心配しております。
はじめまして、モリシンです。
ブログへの訪問・コメント
ありがとうございます。
奥さんの一言が重いですね。
第三者の声が近くにあるのは
大変貴重です。
考えることで気付きがあります。
実践することで身になります。
お互いがんばりましょう!
応援ぽちっ!
実践することで身になります。
とても良いお言葉身にしみます。
美紀といいます。
この度ブログを始めたので挨拶で
コメントさせて頂きました。
私のブログは競艇やギャンブルが主になっちゃうと
思いますが日常の事もいろいろ書いていくので
よかったらコメントください☆
http://ameblo.jp/boat-gals/
ご訪問有難うございます。
遊びにいきますね。
ゴン太君どうどうとして貫禄十分ですね(^・・^=)~♪
さっそくこちらもリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
ご訪問有難うございます。
>iwanaさんへ。
貫禄だけならいいのですが、
恐怖を感じます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
それと、リンク申請がありましたのでブログのサイドに貼らせていただきましたよv(^0^)v
投稿されたのでHPのリンク集にも掲載しています。
これからも投稿してくださいね♪
よろしくお願いします(*^0^*)
ご訪問有難うございます。
>写ペット写ペット編集部さんへ。
こちらこそ、宜しくおねがいします。
コメント、ありがとうございます。
ご訪問有難うございます。
>paranoiaさんへ。
また、遊びにいきます。
edita よしけい です。
ご無沙汰しています・・
お元気見たいで何よりですよ!
オートリンクの結果はどうですか?
私は6ヶ月目で6000被リンクを超え
ましたよ(^O^)/
お時間有る時、教えて下さいネ!
よしけい です。(^O^)/
お元気ですか?
あれから、被リンク結果は
如何ですか?
お時間有る時教えて下さいネ!
ご訪問有難うございます。
>よしけいさんへ。
ご無沙汰しております。
ブログへ訪問して詳しく書きましたので、
宜しくお願いします。
今晩は〜お疲れ様です!
ご丁寧なコメ有難ぅ〜ございます!
あれから5ヶ月過ぎましたネ・月日が
過ぎるのは早いものですネ!
被リンクはそぅ〜ですか?
サイトの出来る限り上部へ貼れば
早いんですが・・・
また〜良く頑張って居られますね!
時間有る時に、又、応援にお訪ね
致します。
ご訪問有難うございます。
>よしけいさんへ。
早速のコメ有難うございます。
あっと言う間の5ヶ月でした。
開始当初とは様変わりしてしまいましたが、
このスタイルで暫くやって行くつもりです。
そうですね、レイアウトを工夫して、上部へ貼ってみます。
これからも宜しくお願いいたします。
コメント、ありがとうございました♪
これからもどうぞ宜しくお願いします(^O^)v
ご訪問有難うございます。
>ねこNyaoさんへ。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
私サイトへのコメを有難ぅ〜
ございます。激励を孫も喜びます!
まぁ〜慌てないでゆっくり将来の
お孫さんの準備されるといいですネ!
いや〜失礼な話で済みません(笑)
どんな方でも、孫は可愛いものだと
思いますんで、爺〜馬鹿に直ぐに
成れると存知ます。
ショコラ犬は、利口〜そうですネ!
皆さんのご健康をお祈りしています。
この度、我が家のホームページのDog&Catの友達大集合にご参加くださってありがとうございます。
どうぞご覧になってください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsuyoshi_suzuki0413/dogcat.html
また、他にも可愛いフォトがございましたらBBSの方にご投稿ください。
ペット友達にもぜひご参加くださるようにお伝えください。全国にわん&にゃんこ友達を増やしたいと思っておりますので〜
今週から全国的に寒くなりますので体調を崩さないように気をつけてください。
先日主治医に「心の病にはペットでも飼うと癒されて改善されるかもしれない」と言われ、ネットサーフィンしているうちにこちらのブログにたどり着きました。
何と言うか…本当にかわいいですね!!飼いたい欲が更に増しました。
実は自分も闘病記としてブログを始めたのですが、もしよろしければ今後の為に相互リンクのお願いをさせてもらえないでしょうか?
「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」
という題名でやってます。アクセス数は平均2000〜3000ぐらいです。
内容的には日々の面白日記、ネットの仕事の話、面白裏ネタ情報等、なるべく盛り上がったブログを目指しています。
もしお時間がありましたらご検討頂ければ幸いです。
突然のコメント失礼致しました。
応援クリックして帰らせて頂きます。
失礼致します。
シン
ドッグサロン WINKというブログの管理人です。
とても素敵なブログなので相互リンクをお願いしてもいいですか?
もし相互リンクをして頂けるのならご連絡下さい。
私のブログはこれです。
http://dogsalon-wink.ldblog.jp/
私の連絡先です。
dogsalonwink@livedoor.com
良いお返事をお待ちしています。
ご訪問有難うございます。
>シンさんへ。
トップ記事のコメント欄は承認制になってます。
お返事が遅れてすみませんでした。
相互リンクの件、宜しくお願いいたします。
早速貼ります。
>ドッグサロン WINKさんへ。
相互リンクの件、宜しくお願いいたします。
早速貼ります。
相互リンクありがとうございます♪
リンクさせて頂きました!
これからもどうか宜しくお願い致します。
自分探しのブログのシンです。
相互リンクの件、ありがとうございました。
今後ともどうかよろしくお願い致します。
失礼致します。
相互リンクの件ですが、現在かなり多くの方から相互リンクの要請があり、相互リンク集をまとめている段階です。
完了次第報告に参りますので、もう少しお待ち頂ければ幸いです。
過去にご投稿された写真を元に
バナーを作製、リンクいたしました。
これからもよろしくお願いします♪
尚、ご希望であればバナーは保存して自由にお使いくださいませ♪
http://shapet.iinaa.net/img/s-g.jpg
「ゴン太=重鎮」的なイメージを抱いてましたので
可愛らしいゴン太に良い意味でびっくりでした(=^▽^=)
これからもよろしくお願いします♪
先日ブログを開設致しました。
よろしくお願い致します。
PC早く直ると良いですね。
猫吉さんのブログでお節介なコメントをしていたものです。
それなのに「ありがとう」とのコメントに、私も「ありがとうございます」を直接伝えたくて、こちらまでたどり着きました。
置き手紙でコメントを残せると思っていたのですが、コメント記入欄がなかったので、こちらに書き込みました。
禁煙方法は薬品会社系のサイトが、よくできていますので、参考にしてみてください。
おじゃましました┏○ペコ
日本ブログ村で活躍されている貴ブログを見て、現在販売しております弊商品「フーリー」をご紹介いただけないかと思い、唐突ではありますがメールさせていただきました。
その商品とは、「いぬのきもち」でも紹介されました、今ヨーロッパで爆発的に売れているペット用ブラシ「フーリー」です。
詳細はこちらをご覧ください。
【犬猫うさぎ用ブラシのFoolee(フーリー)」】
http://rookcran.com/foolee/
もし興味を持っていただき、貴ブログで紹介いただけるのであれば、物販としては異例の販売報酬20%をお支払い致します。仮にMサイズ6,980円のブラシを貴ブログで紹介・成約いただくと、報酬は1,396円となります。
ちなみに今回のお願いは、ブラシを使用していただいてガッツリ説明していただきたいということではなく、「こんなブラシを発見しました!」というような簡単なテキストと、こちらで用意した画像を載せていただき、サイト誘導のみをしていただきたいという内容になります。
そして貴ブログより弊社サイトに来ていただいた方が購入された場合は、アフィリエイト報酬として販売代金の20%をお支払いするという形になります。
もちろん、実際に使用した感想を掲載する方法もありますが、金銭的にご負担になっては申し訳ありませんので、商品は購入いただかず、「ご紹介」という形でお願いできればと思っています。
そしてこのブラシ、世界中で42秒に1本というスピードで売れているわけですが、昨秋より販売を開始した日本でもすでに5,500本ほど売れています。特にネット販売では、27アクセスに1件平均という驚異的な成約率を誇っており、大変売りやすい商品となっています。
さらに、1月には「いぬのきもち」に掲載され、2月には「ねこのきもち」にも掲載されますので、今後さらなる成約率UPが期待できます。
ちなみに先日は、部数200部弱のメルマガを発行されている方にご協力いただき、わずか1時間半で12本も販売していただきました。
本当に紹介していただきやすく、かつ売りやすい商品だと思います。
もし貴ブログで紹介いただけるようであれば、詳細を追ってメールでご案内いたしますので、どうぞご検討下さいますようお願い致します。
是非この機会にペット用ブラシ「フーリー」をご紹介ていただいて、多少ではありますがアフィリエイト収入にして下さい。
宜しくお願い致します。
ペットブラシ「フーリー」の(株)ルークランです。
先日、“フーリーをご紹介いただけませんか?”という内容のメールを差し上げましたが、「買わなきゃならないの?」「試せないの?」というお返事が多かったので、改めまして当ブラシを無料でお試しいただき、着払いでご返却いただく【モニターさん】を募集させていただきます。
【犬猫うさぎ用ブラシのFoolee:フーリー】
http://rookcran.com/foolee/
「フーリー」は抜け毛をゴッソリ取り除くケアブラシで、ヨーロッパで一番売れているブランドブラシです。1月は「いぬのきもち」で紹介されました。2月は「ねこのきもち」でも紹介されます。
もし「モニターOKです!」ということであれば、大変お手数ですが、●ブログURL●お名前●メールアドレスと共に、「モニター希望」の件名にて、t.ito@rookcran.comまでご連絡いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご自愛くださいですぞ。ぽちっっと
コメ残してぽちっとして帰りますぞ。
1週間・無言なので、とても
心配しています・・・
病気で無いなら良いのですが〜!