こんばんわ。
猛暑から一気に秋になりました(気温が)。
さて、まずは、プレーバック・マイ・ブログです。
無芸大食だと思われているゴン太じいさん。
実は、一芸があったのです。
なんと、お手が出来ますっ!
09/08/11の記事です。
猛暑から一気に秋になりました(気温が)。
さて、まずは、プレーバック・マイ・ブログです。
無芸大食だと思われているゴン太じいさん。
実は、一芸があったのです。
なんと、お手が出来ますっ!
09/08/11の記事です。
たまには、ゴン太じいさんと遊ぼうと思い。



ハハハ。楽しい。



ゴン太は危険です。
これだけなのですが、お手するニャンコって珍しいのかな?
題名のイメージアルバムです。
またまた、音楽の話になってしまいますが、
イメージアルバムってご存知ですか?
今ではこんなCDって発売されません。
当時はレコードでしたが...。
さて、それでは、イメージアルバムとは?
それは、コミックをイメージに音楽を作ったものです。
私が持っている物では、
超人ロック - 聖悠 紀
百億の昼と千億の夜 - 萩尾 望都
悪魔の花嫁 - あしべゆうほ
那由他 - 佐々木淳子
などがあります。
現在では人気コミックはすぐに映像化されますが、
当時はビデオも普及しておらず、
この様な手法がとられたのでしょうね。
レコードプレーヤーがあればもう一度聴きたいですね〜。
これだけでは寂しいので、
アランパーソンズ・プロジェクトの曲でもいかかでしょう?
ビールのCMに使われていた、アイ・イン・ザ・スカイと、
私の好きな、No Answers Only Questionsです。
では、では、本日これにて...。
↓ 新ブログのリンク先です。

ランキングに参加してます。宜しくお願いします。


コメント欄は閉じませんが、
お返事は、コメントくださった方のブログへの
訪問に換えさせて頂きます。
ブログを持たれてない方へのお返事は、
遅くなりますがさせて頂きます。
題名のイメージアルバムです。
またまた、音楽の話になってしまいますが、
イメージアルバムってご存知ですか?
今ではこんなCDって発売されません。
当時はレコードでしたが...。
さて、それでは、イメージアルバムとは?
それは、コミックをイメージに音楽を作ったものです。
私が持っている物では、
超人ロック - 聖悠 紀
百億の昼と千億の夜 - 萩尾 望都
悪魔の花嫁 - あしべゆうほ
那由他 - 佐々木淳子
などがあります。
現在では人気コミックはすぐに映像化されますが、
当時はビデオも普及しておらず、
この様な手法がとられたのでしょうね。
レコードプレーヤーがあればもう一度聴きたいですね〜。
これだけでは寂しいので、
アランパーソンズ・プロジェクトの曲でもいかかでしょう?
ビールのCMに使われていた、アイ・イン・ザ・スカイと、
私の好きな、No Answers Only Questionsです。
では、では、本日これにて...。
↓ 新ブログのリンク先です。

ランキングに参加してます。宜しくお願いします。


コメント欄は閉じませんが、
お返事は、コメントくださった方のブログへの
訪問に換えさせて頂きます。
ブログを持たれてない方へのお返事は、
遅くなりますがさせて頂きます。
ラベル:イメージアルバム
この人たちの名前も知らなかったけど
この曲は知ってるー。懐かしい過ぎるー
デイモスの花嫁も懐かしい〜〜
mix白猫ランキング見てたら
百億の昼と千億の夜 の文字が。。
好きでした〜阿修羅。難しかったですけど。。
超人ロック
百億の昼と千億の夜
悪魔の花嫁
那由他
なんか同じ世代?
私がこのんでた物ばっかりですね。。
他人の気がしませんわ。
ゴンちゃんまた見させてくださいね。
かっわいい〜〜〜!
もっとみたーい^^!
イメージアルバム、しりませんでした^^;
興味深ーくみせていただきます♪
日を越えてダブルぽち☆☆